HOME >  コラム・特集 >  近年日本においても定着しつつある「国際女性デー」(190311)
コラム・特集

近年日本においても定着しつつある「国際女性デー」(190311)

3月8日は国際女性デーとされており、世界各地で様々な活動が行われている。
国際女性デーの起源は1904年9月8日、アメリカニューヨークで女性労働者が婦人参政権を要求してデモを行ったのが始まりだとされている。
その後1910年コペンハーゲンで行われた国際社会主義会議でドイツの社会主義者クララがこの日を女性の政治的自由と平等のためにたたかう日として制定するよう提唱したことにより3月8日が国際女性デーとして認知された。
また、国連では1975年に女性が政治・社会において平等に参加できるように呼びかける日として制定され国際婦人デー、国際女性の日とも呼ばれている。
イタリアではこの日に女性に対してミモザを贈ることからミモザの日と呼ばれることも多くなってきている。
現在、日本においては国際女性デーの認知度はあまり高くないが、近年多様な展開をみせるようになってきている。

国際女性デーを日本の新たな文化行事として定着させ女性が生き生きと生きられる社会の実現をめざし2017年から「国際女性デーHAPPY WOMAN FESTA」(主催 HAPPY WOMAN実行委員会)を開催、2017年は宮城県、2018年は東京の他5都市、2019年は12都道府県29会場で開催された。

2019年「国際女性デーHAPPY WOMAN FESTA」開催地区と会場

地区 会場
東京 恵比寿ガーデンプレイス、銀座三越、玉川タカシマヤ
大阪 あべのハルカス、フリーゼブリーゼ(西梅田)、大阪市中央公会堂(中之島)、
ANAクラウンプラザホテル大阪、クレオ大阪子育て館(天神橋)、
TONBORI BASE(道頓堀)、namBa HIPS(難波)、大阪市立修道館(大阪城公園)
愛知 ジェイアール名古屋タカシマヤ、KITTE名古屋
宮城 ホテルメトロポリタン仙台
福島 イオンモールいわき小名浜、いわき市生涯学習プラザ
長野 LINK LAC
石川 金沢工業大学
京都 石清水八幡宮、京都駅前、ワコールスタディホール京都、
京都芸術劇場 春秋座
兵庫 神戸外国倶楽部、BIZ SPACE HIMEJI
香川 高松丸亀町商店街
福岡 イムズ(天神)
沖縄 沖縄県立図書館(那覇)、恩納村海浜公園ナビービーチ

詳しくはこちら

 

【自治体、大学、企業等の取り組み例】
昨年、今年は各団体、自治体、企業等において様々なイベントやシンポジウム等が開催され徐々に広がりを見せている。

○自治体/堺市
堺市が主催となり市内のシュッピングモールで「パネルで学ぼう、女性活躍推進堺セーフティプログラム」「イクメン・カジダンの川柳を展示、投票」を開催
詳しくはこちら

○大学/立教大学
立教大学内の21世紀社会デザイン研究科が主催となり「誰もが自分らしく輝ける世界へ」をテーマにゲストを迎えてのディスカッション、途上国の女子の一日を体験する「すごろく体験」を開催。
詳しくはこちら

○企業/マテル社(米国)
バービー人形を製造販売するマテル社では3月8日の国際女性デーに世界の様々な分野で活躍する20名の女性著名人のバービー人形を発表。日本女性ではプロテニスプレーヤーの大阪なおみや日本が誇る女性司会者の黒柳徹子のバービー人形が発表された。
詳しくはこちら

○企業/バーニーズニューヨーク
モデルでタレントのマリエによるファッションブランド「パスカルマリエデマレ」、デザイナーでインフルエンサーの植野有砂が手がける「フィグアンドヴァイパー」の2ブランドと協業した限定アイテムを3月8日に発売。
3月8日当日にはマリエ本人とファッションディレクター鈴木春が登壇したイベントを六本木店で開催。
詳しくはこちら

○企業/POLA×蔦谷書店
化粧品メーカーのPOLAと蔦谷書店とのコラボ企画として3月8日、蔦谷書店銀座で「自分の色を見つけよう」とのテーマでトークセッションを開催。
詳しくはこちら