-
- レポート月別一覧
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2024年
- イベントレポート
- 人気レポートランキング
-
1
WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキーゴッドキャラクターのなぞ~
2024年10月12日 ~ 2025年03月31日
-
1
WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキーゴッドキャラクターのなぞ~
WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキーゴッドキャラクターのなぞ~
会場:角川武蔵野ミュージアム4階 荒俣ワンダー秘宝館(埼玉・所沢市)/
会期:2024年10月12日(土)〜2025年03月31日(月)/主催:角川武蔵野ミュージアム(公益財団法人 角川文化振興財団)/協力:福助株式会社/展示協力:株式会社VISUALBEATS/
入場料:一般(大学生以上)1,400円、中高生1,200円、小学生1,000円、未就学児無料
<ターゲット>
広く一般
<趣旨>
江戸時代中期に実在したと云われる「福助さん」。庶民には幸運の神と親しまれた。
その「福助さん」を本展では、角川文化振興財団所蔵の福助人形約100点を中心に、引札やグッズ化された福助の展示を通して、顔立ちや姿の変化、イメージチェンジした背景など、福助さんに秘められたなぞを紐解いている。また「福助さん」のモデルは当時3名いたと云われる。
角川武蔵野ミュージアム4階 荒俣ワンダー秘宝館(埼玉・所沢市)/