HOME > イベントレポート > イベントレポート検索

イベントレポート


検索結果

開会式で、コングレスの議長として上川法務大臣が選出された

厳しい管理下で開催された国際会議「第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)」

5年に一度開催される犯罪防止・刑事司法分野における国連最大の国際会議である「第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)」が、国立京都国際会館で6日間にわたり、開催された。去年4月の開幕が延期となったもので、新型コロナウイルスの感染拡大以降、国内初となる大規模国際会議となった。法務省(大臣官房国際課京都コングレス開催準備室)が運営し、開会式には菅義偉首相も出席した。

本コングレスでは、犯罪防止・刑事司法分野の専門家が、世界の犯罪防止・刑事司法分野の諸課題について議論しつつ、その知見を共有し、コミュニケーションを図ることで、さまざまな分野における国際協力を促進し、より安全な世界を目指して協働することを目的としている。
日本は、1970年、欧州以外の国で初、第4回同会議の主催国となり、今回は約50年ぶり、2回目の開催となる。毎回、100を超える世界の国々から刑事司法関係者(法務大臣、検事総長、実務家、NGO)が集まっており、2015年開催のドーハでは、約140カ国から約4,000人が参加した。

新型コロナウイルスの世界的感染拡大のため、今回はコングレス初のオンライン会議を併用して開催。約150カ国の参加国のうち、約130カ国はオンライン参加となった。
13カ国の閣僚級以上が率いる代表団や国連職員のおよそ130人には、日本政府が特別に入国を認め、入国後14日の待機を緩和した代わりに、一定の行動制限の下での会議参加となった。
国内からは、国連から会場参加が認められた者のみが参加でき、国内外とも会場参加者全員にPCR検査が義務付けられた。
「京都コングレス」の感染症対策措置をまとめるとともに、コロナ禍において、ハイブリッド会議で展開された本会議の開催意義を考察する。

(続きを読む…)

2021年03月07日 ~ 2021年03月12日
国立京都国際会館


会場内に置かれた絵本を自由に読むことができた

ぜんぶ!やなせたかし! ~ビールの王様・詩とメルヘン・アンパンマンetc.~

2009年に弥生美術館(東京都文京区)で開催された展示「メルヘンの王様 やなせたかし」をベースとし、マンガ家、詩人、脚本家、編集者、キャラクターデザイナーなど、様々な分野で活躍中のやなせたかし氏の広範な仕事ぶりを紹介。イラストレーションの原画作品、貴重な関連資料などおよそ300点の資料を公開する。

(続きを読む…)

2010年10月02日 ~ 2010年12月26日


京友禅おばけ屋敷

京都の亀岡寓染工場が運営する京友禅アロハシャツのお店「パゴン」で、期間限定の「京友禅おばけ屋敷」がオープン。もともと工房として使われていた建物を, 映画監督の林海象(はやし・かいぞう)氏監修のもと,おばけの衣装をはじめ,内装等を京友禅の生地で装飾し,「パゴン」独自のおばけ屋敷を制作した。

2010年07月17日 ~ 2010年09月26日


フィギュアの系譜

いまやマンガ文化と切っても切り離せない存在となっている,海洋堂の作品を中心とする「フィギュア」文化を紹介する。

2010年07月10日 ~ 2010年09月26日


科学・技術フェスタ in 京都

「グリーン・イノベーション」や「ライフ・イノベーション」などを柱とする「新成長戦略」をテーマとして取り上げるほか,産学官連携によるシーズとニーズのマッチング, 高松生から一般向けの科学実験教室などを実施。

2010年06月05日


ミステリーの女王 山村美紗の世界

今なおミステリー作家として人気の高い山村美紗氏の功績を振り返る展覧会。会場では全出版物の紹介,直筆原稿や台本,取材ノートなどのほか,ドレスや着物といった女性としての華やかなプライベートも紹介。

2010年04月24日 ~ 2010年05月16日


高橋真琴の夢とロマン展

大きな瞳に輝く星と優雅に舞う花々…少女漫画の王道とも言えるこの伝統的な表現は半世紀以上の時を重ね,高橋真琴によって『少女画』として確立された。本展では,原画のほか,真琴デザイン文具・雑貨,また初重な資料など,約23公開となるラフスケッチや貴重な資料など約230点を展覧。

2010年02月03日 ~ 2010年02月21日