HOME > イベントレポート > イベントレポート検索

イベントレポート


検索結果

 < 1 2 3 4 5 6 7 8 >
パレードの途中では、体をくねらせるゾンビツイストを実施

下北ゾンビジャック~週末ちょっと腐ってみませんか~

「誰でも腐れる」。ゾンビの仮装をして街中を練り歩くゾンビパレードが下北沢南口商店街周辺で5月31日に開催された。自主製作映画団体「ProjectYamaken」の最新作短編映画『サムライゾンビ・フラジャイル』の公開に併せて実施されたもので、映画上映初日となる当日は、ゾンビパレードと映画上映会、山岸謙太郎監督や主演俳優のトークショーが行われた。「誰でもゾンビになれる」ゾンビメイク&ゾンビパレードの反響は大きく、すぐに約50名の定員が埋まる人気ぶり。当日は、ツイッター情報などでイベントを知ったゾンビ好きの若い男女やファミリーが集結し、体を揺らして踊るゾンビツイストなどをして、ゾンビになりきりパレードを楽しんだ。映画上映会は下北沢の短編映画館「トリウッド」で6月13日まで開催。『サムライゾンビ・フラジャイル』を、『東京無国籍少女』や他のインディーズゾンビ映画とともに楽しむことができ、監督や出演者の舞台挨拶もある。 (続きを読む…)

2014年05月31日
短編映画館「トリウッド」、「下北沢スタジオベイド」、下北沢南口商店街周辺


開会式の後はビーチサッカーチャレンジ。茂怜羅オズ選手がオーバーヘッドゴールを披露

≪ビーチゲームズ招致推進プロジェクト≫ ODAIBAビーチスポーツフェスティバル2014

1年を通じて人々が集い、ふれあい、楽しめる「海辺の広場」の創造を目指し、全国の海辺でビーチ文化の普及活動を行っているNPO法人日本ビーチ文化振興協会が、ビーチスポーツの総合大会である第1回「ワールドビーチゲームズ」が2015年に開催決定されたことを受け、「ビーチゲームズ招致推進プロジェクト」を発足。ビーチスポーツ総合大会の日本への招致推進とともに、ビーチスポーツ・マリンスポーツを活性化し、日本の海辺に「ビーチ文化」形成を促す活動第一弾として、ナビゲーターに元ビーチバレーボール日本代表、NPO法人日本ビーチ文化振興協会理事長朝日健太郎さんと元ビーチバレーボール選手の浅尾美和さんを迎えたビーチスポーツの祭典「ODAIBAビーチスポーツフェスティバル2014」をおだいばビーチで開催した。今最も注目度の高いフライボード体験など、ビーチスポーツ・マリンスポーツの無料体験のほか、プロ選手による公式試合やエキシビションを実施。ビーチバレーボール、ビーチテニスのプロゲームや、ビーチハンドボールの宮﨑大輔選手やビーチサッカー全日本・茂怜羅オズ選手のエキシビションなどを観戦することができた。ビーチライフエリアにはビーチでのんびり読書をしてくつろげたり、砂遊びができるスペースも登場。GWのお台場を訪れた多くの家族連れに、ビーチスポーツ・マリンスポーツと一日ビーチライフの楽しさを大きくPRした。(信藤理保子撮影) (続きを読む…)

2014年05月03日 ~ 2014年05月05日
お台場海浜公園 ( 東京都 > 港区 )お台場海浜公園 おだいばビーチ


JR両国駅の目の前にある「国技館会場」。国技館オリジナルちゃんこを販売

第12回 両国にぎわい祭り

両国の街の活性化とPRを目的に、地元両国の商店会・町会や企業が実行委員会を結成し、墨田区の後援を得て開催される、毎年約6万5千人が来場する町のお祭り。今年は6万8千人が来場した。訪れた人に両国の街を楽しんでもらおうと、国技館通りをメイン会場に、国技館、回向院、江戸東京博物館、江島杉山神社の各会場で催しやスタンプラリーを実施。両国の代名詞である“ちゃんこ屋さん”が集合した「ちゃんこミュージアム」では、ちゃんこを一杯500円で食べ比べすることができた。ステージでは両国お囃子会や今年からトップリーグに昇格したフットサルクラブ「フウガドールすみだ」、大相撲メドレーなど、墨田区や相撲にちなんだ出演者が登場。国技館会場では、国技館オリジナルちゃんこの販売のほか、力士と触れ合える「力士に挑戦コーナー」もあった。 (続きを読む…)

2014年04月26日 ~ 2014年04月27日
東京都江戸東京博物館 ( 東京都 > 墨田区 )【メイン会場】 国技館通り(京葉道路~ザ・ホテルベルグランデ) 【サブ会場】回向院、国技館、東京都江戸東京博物館(※江島杉山神社はスタンプラリー会場)


新幹線はいつの時代も子どもたちの人気の的。窓から顔を出して記念撮影ができる

プラレール博 in TOKYO ~GOGO!! プラレールの世界で大冒険!!~

タカラトミーより発売されている、鉄道玩具「プラレール」のイベント。東京では毎年GWに開催され、平均して約10万人の動員数を記録している。イベントは、展示ゾーン、アトラクションゾーン、ショッピングゾーンで構成され、プラレール誕生から55年を数える今回は、古い車両展示や年表をもとにその長い歴史をたどれるコーナーも新設。また、大型の展示物や体験型展示を通じてプラレールの世界に入り込み、冒険感覚で遊べて子どもたちに夢を与える内容となっている。 (続きを読む…)

2014年04月26日 ~ 2014年05月06日
幕張メッセ ( 千葉県 > 千葉市 )幕張メッセ 国際展示場9ホール


KIDSファイナルの対決。勝者は右の「優弥」少年(小学6年生)。KIDS部門は第3回目の大会から導入された

Xperia™ Presents DANCE @ LIVE JAPAN FINAL 2014

ストリートダンスバトルの日本No.1を決定する日本最大規模のダンスイベント。全国7地区で開催される予選(2万人以上が参加)を勝ち抜いてきた各ジャンルの上位8名が両国国技館に集結し、1万人の大観衆が見守る中で1対1のダンスバトルを繰り広げる。ストリートダンス人気の近年の隆盛は、この「DANCE@LIVE」が先頭に立って牽引してきたといっても過言ではない。その勢いは日本から世界へと広がり、2013年からは世界No.1を決定する「DANCE@LIVE WORLD CUP」を開催するに至っている。ストリートダンスのパフォーマンスそれ自体がエンターテイメントになり得るということを実証した注目すべきイベントだ。 (続きを読む…)

2014年04月20日
両国国技館


キックオフセレモニーでは、阿波おどり、韓国打楽器、ブラジルの鮮烈なリズムパレードなどが繰り広げられた。

六本木アートナイト2014

六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴。様々な商業施設や文化施設が集積する六本木の街に、アート作品をはじめ、デザイン、音楽、映像、パフォーマンスなどを含む様々な作品を点在させ、非日常な体験を通して生活の中でアートを楽しむという独自のフェスティバルのスタイルを構築している。2014年は「動け、カラダ!」をテーマに「アートの持つ身体性」という側面に目を向け、コアタイムの時間帯に夜を徹してフェスティバルに参加することで、多様なアートとの積極的な触れ合いの場を創り出す。アーティスティックディレクターは昨年に引き続き、アーティストの日比野克彦氏が担当。 (続きを読む…)

2014年04月19日 ~ 2014年04月20日
六本木ヒルズ ( 東京都 > 港区 )六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、 21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース


代々木公園で実施された「アースデイ東京2014」

アースデイ東京2014

二日間で10万人以上が来場する、市民による日本最大級の地球フェスティバル。毎年4月22日は「地球のことを考えて行動する日=アースデイ」として、世界各地でさまざまなイベントが実施されている。日本では原発事故を契機に若者の参加意識が高まるようになり、近年は子どものワークショップを実施して家族連れでも楽しめる、来場者層が幅広い環境イベントへと成長を遂げた。14回目を迎えた今年は、過去最大となる400を超えるブースが出店。80を超えるNPO・NGO団体のほか、30を超える協賛企業も出展した。来場者が興味を持つエリアによりアクセスしやすくするため、今年初の試みとして、“食”や、“子育て、女性”、“森林・緑化”など、会場を6つのカテゴリーに分けてゾーニング。ライブやトークステージなどのプログラムも多数展開した。来場者にはマイ食器の持参を促し、廃食油や使い終わったペットボトルのエコキャップを集めて発電したり、会場のクリーンアップをしたりなど、フード・3R・エネルギーのアースデイアクションの参加を呼び掛けた。 (続きを読む…)

2014年04月19日 ~ 2014年04月20日
代々木公園ケヤキ並木ゾーン、イベント広場 ( 東京都 > 渋谷区 )代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木)


バルーンアートで子どもたちの心をつかんでいたクラウンSAKU

ヨコハマ大道芸2014

横浜の春の風物詩となった市内各所で2日間にわたって行われる「ヨコハマ大道芸2014」。今年はみなとみらい21地区、イセザキ・モール1・2St.、吉田町通りの他、石川商店街アイキャナルストリートが加わりパワーアップ。イベントスペースや路上を舞台に国内外で活躍するパフォーマーが、ジャグリングや中国雑技、パントマイム、和太鼓などさまざまな芸を披露し賑わいを創出し、横浜から大道芸文化を発信する。 (続きを読む…)

2014年04月19日 ~ 2014年04月20日
みなとみらい21新港地区、横浜駅周辺、山手地区 ほか ( 神奈川県 )石川商店街、イセザキ・モール1・2St、吉田町通り、みなとみらい21


箱根ロープウェイ大涌谷駅下車すぐ、目の前に大涌谷を望む「箱根ジオミュージアム」の外観

箱根ジオミュージアム

箱根・大涌谷にオープンした観光施設「箱根ジオミュージアム」は、2012年9月に日本ジオパークとして認定された「箱根ジオパーク」の拠点施設にあたる。見所のひとつである、大型スクリーンで箱根のさまざまな姿を紹介する「ジオビジョン」の他、大涌谷、芦ノ湖、仙石原、冠ヶ岳と神山の各地、箱根温泉の歴史、火山の脅威についてパネルや映像、立体展示を使って紹介し、箱根火山をはじめ箱根の魅力を発信していく。 (続きを読む…)

2014年04月17日


写真手前がフジテレビ笠井アナ一押しの「豚の生姜焼き二段弁当」(1,000円)。ご飯は本イベントイベント用に白米と十六穀米を用意

ロケ弁フェスティバルin東京スカイツリータウンⓇ

ロケ現場でロケの合間に出演者や撮影スタッフが食べるお弁当の総称である「ロケ弁」。 名前は知られているものの、実際に食べる機会がない「ロケ弁」が一堂に会し、多くの人に食べてもらえる機会を提供した、日本初の大規模ロケ弁イベント。浅草今半の「黒毛和牛すき焼き弁当」などの老舗から、今、話題の穴場的ロケ弁まで、現場でおいしいと好評の12店舗のロケ弁が出店。4月5日より全国で順次劇場上映開始されている『THE NEXT GENERATION パトレイバー』内に登場する架空の中華料理屋「上海亭」のメニューを再現したオリジナルロケ弁も販売された。 (続きを読む…)

2014年04月01日 ~ 2014年04月13日
東京スカイツリータウンⓇスカイアリーナ


制作総指揮の藤川さんも「大漁旗」の完成を祝って記念撮影に飛び入り参加!

市民アートイベント「フリージア・インフィオラータ2014in八丈島」

SPECIAL REPORT
頑張れ、ニッポン!イベントが「地域おこし」をサポートする~その①

花が育てる、「街人文化」。
地元の高校生が島特産のフリージアで描く「花絵」、観光再生の起爆剤に。

いま、日本は超高齢化社会・人口減少・右肩下がりの経済というこれまでに経験したことがない新たな時代を迎えようとしている。地域を取り巻く環境も課題の多様化、高度化、複雑化など大きな変化に遭遇している、といっても過言ではない。しかし、これを時代の“画期”と捉え、新たな時代に即した地域コミュニティ、活性化策を打ち出し、衰えた経済力や賑わいを取り戻している元気な地域も誕生している。そして、イベントをひとつの活性化の起爆剤にして「地域おこし」に成功している事例もみられるようになった。このシリーズは、イベントが「地域おこし」をサポートする、というテーマでイベント責任者の声を紹介していく。第1回は花をテーマにした市民アートイベントを観光事業活性化策と考えた「東京・八丈島」の事例を報告する。

八丈島特産のフリージアの花を並べて絵を描く「インフィオラータ」が4月5、6日に八丈島空港や町役場に登場。毎年開催される「フリージアまつり」の最後を飾る企画で都立八丈高校の生徒が絵柄をデザイン、運営までプロデュースした。 (続きを読む…)

2014年04月05日 ~ 2014年04月06日
八丈島空港・八丈島役場町民ギャラリー・八丈町多目的ホール「おじゃれ」・えこ・あぐりまーと


ドイツ直輸入の食材を豊富に取り揃えた「フランツグリル」。あたりにはいい香りが漂う

秋葉原オクトーバーフェスト2014

今年で2回目の開催となる秋葉原オクトーバーフェスト。ビールや食材をドイツから直輸入し、より本場の雰囲気を楽しめるイベントとして、昨年に引き続き大盛況で幕を閉じた。会場である秋葉原は、アニメーションをはじめとするポップカルチャーやITに象徴される先端技術の集積地として、日本国内はもとより海外からも注目を集めている。そこで、ドイツの食文化に秋葉原ならではの様々なコンテンツを融合。コスプレ、バンドの演奏、お笑いライブなどを連日にわたって繰り広げ、多方面のカルチャーを集結した新感覚イベントとなった。 (続きを読む…)

2014年03月28日 ~ 2014年04月06日
ベルサール秋葉原


パウダーまみれになると、ついついバンザイしたくなる。そんな人がどのカラーゾーンでも続出

THE COLOR RUN TOKYO presented by new balance

「The Color Run™」とは「the Happiest 5k on the Planet(地球上でもっともハッピーな5km)」をコンセプトに、健康的でエキサイティングな時間を過ごす、笑顔あふれるファン・ランニングイベント。5kmのコースを自由なペースで走りながら途中でカラーパウダーをたっぷり浴び、真っ白で走り出した姿がゴール時には鮮やかな色に彩られることになる。記録も順位も競うことなく、とにかくカラーパウダーを浴びながら理屈抜きで「色のお祭り」をエンジョイできるのがこのイベントの最大の魅力。カラーパウダーを浴びるごとに笑顔と歓声が沸き上がり、会場はハッピーな空気に包まれた。 (続きを読む…)

2014年03月15日
東京ドイツ村


会場入り口には酒樽も展示。最長時はここまで待機列ができていた

新潟淡麗 にいがた酒の陣

越乃寒梅、八海山、久保田などの有名銘柄を筆頭に、日本酒どころとして有名な新潟。県内に100近くある日本酒蔵のうち、およそ9割の蔵が一同に集まり、各蔵自慢の酒を試飲・購入できるイベントがにいがた酒の陣である。
2004年に開催され今年で11回目。今回は県内89の酒造蔵がブースを出し、日本酒愛好家らに自慢の酒をふるまった。

観光客が少なくなるこの時期。新潟への呼び込みもかねて打ち出したイベントは、初回開催来場者3万人。10年を経た今では2日間で約10万人を集める人気イベントに成長した。
来場者の4割は県外から。さらに香港などからも日本酒愛好家のリピーターが来るほど固定ファンをつかみ、新潟の人気イベントとして定着している。

会場内では各蔵の酒の試飲と直売の他、県特産の飲食ブースや地場産業品売店などが出店。 さらにイベントとしてお酒にまつわるセミナーの開催や、新潟芸妓による踊り、蔵のファッションショーなどのアトラクションが行なわれ、来場者の目を楽しませている。 (続きを読む…)

2014年03月15日 ~ 2014年03月16日
新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ ( 新潟県 > 新潟市 )朱鷺メッセ ウェーブマーケット


スミスのブースは、新作のルアーだけを見ても圧巻の品揃え

Japan Fishing Festival 2014 ~国際フィッシングショー~

「見て、触れて、その手で試せる」をテーマに最新の釣りアイテムやアトラクションが揃う、日本最大規模の釣りの祭典。最新ロッドの試し投げができる「キャスティングゾーン」を新設した他、釣りの「IT化」や増加傾向にある女性アングラーに対応した製品紹介など、釣り業界のトレンドが凝縮されている。また、2010年度より改称し、フェスティバルという名称を用いて「お祭り」感を強め、「体験型」を重視したアトラクションを増やし、釣り愛好者に加えて、ファミリー層や女性も楽しめる内容に進化している。 (続きを読む…)

2014年03月21日 ~ 2014年03月23日
パシフィコ横浜 展示ホール ( 神奈川県 > 横浜市 )パシフィコ横浜 展示ホール


アトラクションズゲートに設置されたスタンプラリーのゴールポイント

読売巨人軍創設80周年 GIANTS開幕祭2014

開幕戦を前に恒例となったジャイアンツファン期待のイベント。2014年は「読売巨人軍創設80周年 GIANTS開幕祭2014」と題し、球団創設80周年を記念して野球ボールを模った巨大球体が新設された。さまざまな展示物の他に、監督、選手の顔写真スタンプが話題のスタンプラリーやステージイベントなど、毎年人気の企画が実施され、プロ野球のシーズン開幕と東京ドームシティを盛り上げる。 (続きを読む…)

2014年03月21日 ~ 2014年03月30日
東京ドームシティ ( 東京都 > 文京区 )東京ドームシティ全域


10時のスタートを前に、6・3時間の部の第1走者がゲートに集合

第1回 ふるさと対抗リレーマラソン

ランニング・自転車の参加型イベントを企画・運営している一般社団法人ウィズスポが主催する、日本初のエンターテインメント・ランニングイベント。競技の内容は、同じ“ふるさと”を持った仲間でチームをつくり、6時間・3時間のリレーマラソンを楽しむというもの。東京や都内近郊にもさまざまな“ふるさと”を持つ人々が暮らしているが、“ふるさと”を強く意識する機会・誇りに思える機会は希少になっている。そんな状況を受けて、“ふるさと”への思いや仲間との絆を再確認し、楽しんで走ることを提案する新しいタイプのランニングイベントである。
※スポーツ振興くじ助成事業 (続きを読む…)

2014年03月15日
お台場 潮風公園・太陽の広場


AnimeJapan 2014

AnimeJapan 2014

「立川×アニメ」はアニメの聖地として聖地巡礼ガイドや関連グッズ情報を提供

日本のアニメ産業、および、関連産業の発展と振興を目的とし、国内外アニメファン、国内外ライセンシー・バイヤー、すべての人を対象に、エンターテインメントもビジネスもひっくるめて開催された世界最大級のアニメの祭典。「国際アニメフェア」と「アニメコンテンツ エキスポ」の二つのアニメイベントが4年ぶりに統合して開催され、2日間で予想を上回る11万人以上の来場を記録した。各メーカー・関連企業・自治体等の出展社ブースでは、ユーザー向け・ビジネス向けのさまざまな施策を展開。新作映像発表やアニメグッズ販売を実施したほか、アニメ作品とコラボした商品や企画を紹介し、ビジネスの提案も行った。また、アニメビジネスの現状や業界の成功事例などを紹介するビジネスセミナーや、各社の新作発表などのステージプログラムを多数展開。コスプレファンのためのコスプレイヤーズワールドも設け、日本のアニメ名作や周年作品も上映した。子どもから大人まで、一般からビジネス来場者まで幅広く楽しむことができた一大アニメイベント。 (続きを読む…)

2014年03月22日 ~ 2014年03月23日
東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール


一般審査員は、試食した漬け物の中で一番好きな作品に一票を投じる

第4回T-1グランプリ~お漬け物で日本を元気に~

「お漬け物で日本を元気に」をコンセプトに、地域の食文化である漬け物の日本一を決定するイベント。この日行われた決勝大会では、全国6ブロックで行われた地方予選を勝ち上がったファイナリスト(個人の部6人・法人の部18社、合計24組)を一堂に集め、特別審査員による実食審査と一般審査員による試食投票でグランプリ他各賞を決定する。また、併催企画として日本一のたくあんを決める第2回「Taku-1グランプリ」を同時開催し、グランプリ1人を決定。副賞として、らでぃっしゅぼーや(株)の完全バックアップのもと、商品化が約束されている。 (続きを読む…)

2014年02月16日
サンシャインシティ展示ホールA-1


ファミリーサイクルの試乗コースの一角に、キッズサイクル専用のコーナーを用意


 < 1 2 3 4 5 6 7 8 >